
最近、YouTubeとかインスタで「クルマネー」の広告、見たことありません?
「車を手放さずに資金調達!」みたいなやつ。
正直、最初見たとき「また怪しいやつか…」って思いました。
だって車でお金借りる系のサービスって、なんかヤバそうじゃないですか。
それでちゃんと調べてみたんです、このクルマネーってやつ。
 
								ただ、誰にでもおすすめできるかっていうと、それは違う。
向き不向きがハッキリしてるサービスだなと。
今日はその辺を正直に書いていきます。
スポンサーリンク
で、クルマネーって何なの?
運営してるのは「X STAR株式会社」って会社。
ここ、ちゃんと東京都公安委員会から許可もらってる古物商なんですよ。
許可番号も公式サイトに載ってる(第301082421680号)。

少なくとも怪しい業者ではない。これは確認できました。
で、サービスの中身なんですけど、「マイカーリースバック」っていうらしいです。
 
								簡単に言うと、自分の車を一回売って、その後リースで借りて乗り続けるっていう仕組み。
「は?意味わかんない」って思いました?私もです(笑)
でもこれ、理屈を聞くと結構納得できるんですよ。
クルマネーの仕組みはシンプル
やることは2つだけ。
1. 車を売る
まず自分の車をクルマネーに売ります。
査定してもらって、金額に納得したら売買契約。で、お金が振り込まれる。
実例だと、2017年式のハイエースが59万円で売れたって書いてありました。
 
								2. リース契約する
売ったと同時に、その車をリースで借ります。
月々決まった金額払えば、今まで通り乗れる。車検証も自分が持ったまま。
 
								車担保融資とは全然違う
ここ、めっちゃ重要なんで説明させてください。
「車でお金借りる」って聞くと、車担保融資とか車金融を思い浮かべますよね。
でもクルマネーはそれとは別物です。
車担保融資のヤバいところ
私も利用した事がありますが、車担保融資ってかなりグレーな世界です。
金利がバカ高い。年利20%とか普通にある。しかも謎の手数料がめっちゃ取られる。
もっとヤバいのが、車検証を預けさせる業者がいること。
これ、違法なんですよ。車検証預けた状態で運転したら、自分が法律違反になっちゃう。
あと「預かり融資」ってタイプだと、借りてる間は車を業者に預けなきゃいけない。
 
								クルマネーが安全な理由
クルマネーは「融資」じゃないんです。
「売買」と「リース」。この2つの契約を組み合わせてる。
これ、法律的に完全にクリーンなんですよね。
普通の中古車売買と、普通のリース契約。どっちも昔からあるビジネス。
だから変な金利もないし、グレーゾーンもない。
月々の支払いも契約時に固定されるから、後から「追加で払え」とか言われない。
あと、車担保融資は「貸金業」だから総量規制(年収の3分の1まで)の対象になるんですけど、クルマネーは融資じゃないからその制限も受けない。
 
								メリットは?
車に乗ったまま現金が手に入る
これが一番のメリットでしょうね。
地方住みとか、営業で車使ってる人とか、車ないと生活できない人っているじゃないですか。
そういう人でも、車使いながらお金作れる。
スピードが早い
「最短即日」って書いてありました。
銀行のローンみたいに何週間も待たされることはなさそう。
全部スマホで完結
店舗行かなくていい。LINEかWebで査定申し込んで、契約も電子契約。
全部オンラインで終わる。これは楽ですね。
買い戻しもできる
リース期間終わったら、車を買い戻すこともできるらしい。
「今はお金ないけど、将来的には取り戻したい」って人にはいいかも。
運営会社が怪しくない
さっきも書いたけど、ちゃんと許可得てる会社。
この手のサービスって運営会社が怪しいと怖いんで、ここは大事。
デメリットもちゃんと書く
いいことばっかり書いてもしょうがないんで、デメリットも正直に。
全部の車が対象じゃない
使えない車:
- ローン残ってる車
- 改造しまくってる車
- 15年以上前の車
 
								所有権がなくなる
リース期間中は、法律上の所有者じゃなくなります。
だから勝手に売ったりできない。まあ当たり前っちゃ当たり前ですけど。
トータルで見ると損する
これ、一番重要かも。
例えば50万で売って、月3万のリース料を2年払ったら…72万払うことになる。
22万円余計に払ってる計算。
まあこれは「急にお金が必要」っていう状況に対する手数料みたいなもんですね。
 
								維持費は自分持ち
リース料とは別に、保険料、ガソリン代、駐車場代、車検代…全部自分で払う。
月々のリース料+維持費。これ、結構キツイ人もいるかも。
実際の流れ
一応、使う場合の流れも書いときます。
- LINEかWebで無料査定(30秒くらい)
- 金額に納得したら正式申し込み
- 電子契約
- 名義変更(会社が代行してくれる)
- お金が振り込まれる
- 月々リース料払う
- リース期間終わったら買い戻しもできる
 
								どんな人向け?
ここまで調べた結果、向いてる人と向いてない人がハッキリしてるなと思いました。
| 向いてる人 | 向いてない人 | 
|---|---|
| 急な出費あるけど車は手放せない | 車あんま使わない(普通に売った方がいい) | 
| 地方住みで車が生活必需品 | 月々の支払いキツイ | 
| 他のローンあって総量規制引っかかる | ローン残ってる(そもそも使えない) | 
| 銀行の審査通らなかった | お得な方法探してる人 | 
| 車金融は怖いけどお金は必要 | 
正直な感想
最初は「怪しいんじゃ…」って思ってたけど、調べたら意外とちゃんとしてました。
車担保融資のグレーな部分を、売買とリースで解消してるのは頭いいなと。
ただ、お得かって言われたらそうじゃない。トータルで見たら損します。
でもそれは消費者金融も同じですよね。お金借りたら利息払う。
クルマネーの場合はそれが「リース料」って形になってるだけ。
 
								まとめ
クルマネー、万能じゃないです。
でも「車手放せないけど急にお金必要」って人には、選択肢の一つにはなる。
従来の車金融の怪しさを解消してるのは評価できる。
ただ、使う前に条件はちゃんと確認してください。
「とりあえず今お金もらえればいい」で飛びつくと、後で支払いに苦しむことになる。
興味あるなら、まず査定だけ試してみるのもアリかも。無料だし、LINEで気軽にできるし。
