
「アールズ」っていう自動車金融の会社、知ってますか?
お金に困って車金融を調べてると、この「アールズ」必ず出てくる名前なんです。
公式サイトを見ると「創業34年」とか「正規登録業者」とか書いてある。
でも、正直最初は「本当に大丈夫なの?」「闇金じゃないの?」って疑ってました。
だって、車金融って聞くと怪しいイメージありますよね。電柱に貼ってあるチラシとか、なんか危ない感じするし。でもアールズは34年も続いてるっていうし、ちゃんとした会社なのかな…?
そんな疑問を持ってる人、多いと思います。
 
								先に結論だけ言っておきます
長い文章読むの面倒な人もいると思うので、先に結論だけ。
アールズは闇金じゃないです。ちゃんと登録されてる正規の業者。でも、だからって「じゃあ安心だね!」とは言えません。その理由は、これから詳しく書いていきます。
34年も続いてるって、それなりにすごくない?
アールズって会社、1991年から営業してるんです。平成3年ですよ。バブル崩壊の頃から続いてる。34年も営業続けられてるってことは、それなりにちゃんとした会社なんじゃないかって思いますよね。

で、一番大事なのがこれ。東京都知事(12)第11310号っていう登録番号を持ってるんです。これ、金融庁のサイトで誰でも確認できます。つまり、法律守って営業してる正規の業者ってこと。
電柱に貼ってある「090-XXXX-XXXX」みたいな怪しいやつとは全然違います。
会社の住所も、東京都港区東新橋。ちゃんとした事務所があって、フリーダイヤル(0120-600-020)もある。営業時間は平日の9時から18時。土日祝は休み。
「なんだ、普通の会社じゃん」って思いました?私もそう思いました。
で、実際どんなサービスなの?
担保にできる車の種類
公式サイト見てびっくりしたんですけど、「車種はなんでもOK!」って書いてあるんです。普通車はもちろん、軽自動車もバイクもトラックも。スーパーカーまで対応してるらしい。
もっと驚いたのが、車検切れの車とか、まだローン返済中の車でも担保にできるって話。「え、そんなのでもいいの?」って感じですよね。
気になるお金の話
一番知りたいのはここですよね。いくら借りられて、金利はどれくらいなのか。
| 項目 | 内容 | 
|---|---|
| 融資額 | 10万円~1億円 | 
| 金利(実質年率) | 6.4%~20.0% | 
| 返済期間 | 最長60か月(5年) | 
| 返済方式 | 自由返済方式 | 
| 必要書類 | 印鑑証明書、実印、車検証 | 
正直に言います。金利、高いです。
最大で年率20.0%って、消費者金融と変わらないレベル。「車を担保に入れてるのに、なんでこんなに高いの?」って思いますよね。でも、これが車金融の現実みたいです。
必要な書類は、印鑑証明書と実印と車検証。これだけあれば、即日融資も可能らしいです。
ネットの口コミ、本気で探してみた
公式サイトの情報だけじゃ信用できないので、実際に利用した人の声を探しまくりました。
良かったって言ってる人もいる
「正規の業者だから安心できた」っていう声は結構ありました。特に、大手の消費者金融で断られた人が「アールズなら借りられた」ってケースが多かったです。
対応も丁寧だったとか、すぐに融資してもらえたとか、そういう評価もちらほら。
でも、ここが問題なんです
ただ、調べてて「あれ?」って思うことがいくつかありました。
まず、「乗ったまま融資」はできないみたいなんです。
これ、めちゃくちゃ重要じゃないですか?一部の古い情報サイトには「乗ったままOK」って書いてあるんですけど、実際は車を預けないといけないらしい。つまり、お金借りてる間は車に乗れないってこと。
毎日車で通勤してる人とか、仕事で車使ってる人には致命的ですよね。
もう一つ。融資額は車の査定額の半分くらいなんだそうです。
例えば、あなたの車が100万円の価値があるとします。でも、借りられるのは50万円くらい。「え、じゃあ車売った方がよくない?」って思いませんか?私も思いました。
Yahoo!知恵袋で見つけた、ちょっと怖い話
Yahoo!知恵袋に、こんな投稿がありました。2009年の古い投稿なんですけど。
「私は車金融では借りた事はありませんが、某車金融から車を買ったことが何度もあります」
この人、おそらく業界関係者だと思うんですけど、続きがこれ。
「大きなお世話かも知れませんが、借りようと思っているならやめた方がいいです。返済も困難で二束三文の価格で車を手放すのと同じです」
業界の人がこう言うって、結構重いですよね。
闇金と正規業者の見分け方
アールズは正規業者だけど、車金融業界には闇金も山ほどいます。見分け方、知っておいた方がいいです。
電柱とか看板に「090」から始まる携帯番号だけ書いてあるやつ。これ、ほぼ闇金です。あと、「乗ったまま!」って強調してる業者も怪しい。違法の可能性が高いです。
登録番号が書いてなかったり、事務所の住所がはっきりしてなかったりするのも要注意。
アールズみたいに、ちゃんと固定電話があって、住所も明記されてて、登録番号も確認できる。そういう業者を選ばないとダメです。
正直な話をします
ここまで調べてきて、私が思うこと。
アールズは信頼できる会社だと思います。34年の実績、正規の登録、ちゃんとした事務所。闇金とは明らかに違う。
でもね、だからって借りた方がいいとは思わないんです。
車金融って、本当に最後の最後の手段だと思うんですよ。他に方法ないか、もう一回考えてみてほしい。
親とか友達に頭下げて相談できませんか?プライドが邪魔するかもしれないけど、車失うよりマシじゃないですか。
市役所とか区役所に行って、公的な支援制度を調べましたか?意外と使える制度、あるかもしれません。
家にある不要なもの、メルカリとかで売れませんか?ブランド品とか、ゲームとか、意外と値段つくものあるかもしれない。
それと、車を売るっていう選択肢。本当にダメですか?融資額が査定額の半分なら、売った方が手元に残るお金多いですよ。しかも金利もかからない。
「でも車がないと生活できない」って気持ち、わかります。でも、借金返せなくて結局車失うくらいなら、最初から売って次の生活考えた方がいいんじゃないかな。
それでも「どうしても」って場合。その時は、せめて正規業者を選んでください。アールズみたいな、ちゃんとした会社を。絶対に怪しい業者には手を出さないで。
最後に
アールズについてまとめると、こんな感じです。
創業34年の正規登録業者で、闇金じゃない。色んな車種に対応してて、即日融資も可能。ただし、車は預けないといけないし、融資額は査定額の半分くらい。金利は最大で年率20.0%。
もしアールズを使おうと思ってるなら、これ全部理解した上で決めてください。「今月だけ乗り切れば何とかなる」みたいな甘い考えは危険です。
ちゃんと返済計画立てて、覚悟決めて使うなら、アールズは選択肢の一つになると思います。
でも、本当は他の方法を探してほしい。それが、この記事を書いた私の本音です。
お金のことで悩んでる人、一人で抱え込まないでください。誰かに相談するだけで、意外と道が開けることもあります。