
北九州市の「丸万車輌」って知ってます?
車担保融資で検索してたら出てきたんですけど、調べれば調べるほど謎が深まる会社なんですよ。
まず公式サイトがない。口コミも全然ない。でも貸金業登録はちゃんとされてる。
正直、最初は「これ大丈夫なやつ?」って思いました。
でも気になったので、とことん調べてみたんです。その結果を全部書きます。
結論:闇金じゃないけど、おすすめはできない
最初に結論言っちゃいますね。
丸万車輌はちゃんと福岡県に登録されてる正規の貸金業者で、闇金じゃありません。
 
								丸万車輌の基本情報
とりあえず分かった情報をまとめておきます。
- 会社名: 丸万車輌(マルマンシャリョウ)
- 場所: 福岡県北九州市小倉北区片野1-16-10
- 電話: 093-931-3545
- 登録番号: 福岡県知事(14)第00698号
この登録番号の「(14)」って、3年ごとに更新される数字なんです。
つまり14回更新してるってことは、40年以上やってる老舗ってことになります。
1982年からやってるらしい。私より年上です(笑)
 
								でも実態は「自動車修理工場」?
ここからが変なんですよ。
公式サイト、ないんです。
令和の時代にホームページなしって珍しくないですか?
で、Googleマップで見ると「自動車修理工場」って出てくる。
どうやら車の修理とか販売が本業で、ついでに貸金業もやってるっぽいんです。
 
								融資条件はこんな感じ
いろんな情報サイトから集めた条件です。
| 項目 | 内容 | 
|---|---|
| 金利 | 15.0%~20.0% | 
| 融資額 | 5万円~300万円 | 
| 返済方法 | 一括か元金均等 | 
| 返済期間 | 2ヶ月~12ヶ月 | 
| 保証人 | いらない | 
| 遅延したら | 年率20.0% | 
金利、けっこう高くない?
15~20%って、正直高いですよね。
アコムとかプロミスでも18%くらいだし、銀行なら14%前後。
でも違法じゃないです。利息制限法の範囲内。
 
								車は預けるタイプっぽい
車担保融資って2パターンあって、
- 乗ったまま借りられるやつ
- 預けて代車借りるやつ
丸万車輌は「代車システム完備」って書いてあるから、たぶん預けるタイプ。
 
								口コミが全然ない件
ここからが本題。
めちゃくちゃ探したんですよ。Google、口コミサイト、掲示板、Twitter…。
「丸万車輌で借りた」って人の話、一個も見つからなかった。
 
								見つかったのは推測だけ
唯一あったのが、九州の金融情報サイトの記事。
- 自動車修理工場として営業してる
- 車担保融資やってるっぽい
- 40年以上の老舗
- 地域密着型かも
でもこれ全部「っぽい」「かも」なんですよ。
 
								口コミないってことは、
- もうほとんど新規で貸してない
- 利用者がめちゃくちゃ少ない
- 地元の常連さんだけ相手にしてる
こんな感じかなと。
 
								日本貸金業協会に入ってない
もう一個気になったのがこれ。
日本貸金業協会って、貸金業界の自主規制団体なんですけど、丸万車輌は入ってないんです。
入ってる業者は、
- ちゃんとしたルール守らないといけない
- 苦情相談窓口がある
- 透明性が高い
入ってないから違法ってわけじゃないです。任意だし。
 
								で、結局どうなの?
正直にまとめます。
いいところ
- 闇金じゃない(これ大事)
- 40年以上やってる
- 金利は法律の範囲内
- 代車がある
不安なところ
- 情報が少なすぎる
- 口コミがゼロ
- 日本貸金業協会に入ってない
- 今も営業してるのかよくわからない
はっきり言います。
私なら使わない。
